「 自動二輪 」 一覧

普通自動二輪免許取得 買い物

2025年9月15日 今回は免許取得とは直接関係ないバイク買ってきた話。 卒検落ちたけど何とか卒業が見えてきたのでそろそろ買っちゃおうかなと思いホンダドリームへ行ってきた。 レブル250とエリミネータ ...

普通自動二輪免許取得15日目

2025年9月14日 卒業検定1回目 本日の卒業検定は4名。本当は6名だった様だが2名が来なかったらしい。 12時30分に始まり、まず検定を受けるにあたっての注意事項等の説明があり、Aコースを走行する ...

普通自動二輪免許取得 14日目

2025年9月13日 技能教習第2段階11回目みきわめ4回目 本日はまずAコースを1回走って乗車時のミラー位置確認を忘れたのと、ウィンカーの消し忘れがあったが教官からは「いいんじゃない」と言ってもらえ ...

普通自動二輪免許取得 13日目

2025年9月7日 技能教習第2段階10回目みきわめ3回目 一本橋出来ない。 ニーグリップが出来ていないから低速のバランスがとれないと指摘される。でもねふらつくと勝手に足でバランスとっちゃうよね。 ア ...

普通自動二輪免許取得 12日目

2025年9月6日 技能教習第2段階9回目みきわめ2回目 一本橋が出来ない、ウィンカーの消し忘れが多い。 良くこれで第一段階のみきわめでハンコがもらえたなと思うぐらい一本橋が出来ない。第1段階のみきわ ...

普通自動二輪免許取得 11日目

2025年8月30日 今までの乗り越し分を清算。第一段階のみきわめを4回行ったため3回オーバーで11,550円。 技能教習第2段階7回目 16.高度なバランス走行など 八の字で内側の円の内側で八の字を ...

普通自動二輪免許取得 10日目

2025年8月24日 技能教習第2段階5回目 11.急制動12.回避 回避は30Km/hで教官の方へ向かって走行し、旗を揚げた方へ回避する。 急制動は坂道発進からスタートし、40Km/h以上でコーンを ...

普通自動二輪免許取得 9日目

2025年8月16日 技能教習第2段階2回目 2.通行区分など3.走行ポジションと進路変更 Aコースを3数周まわる。 S字、クランク、一本橋、スラローム、信号のある交差点、障害物、踏切、見通しの悪い交 ...

普通自動二輪免許取得 8日目

2025年8月10日 技能教習第2段階1回目 1.路上運転にあたっての注意と法規走行 自動二輪は路上教習が無いらしくシミュレーターを使って市街地の模擬走行体験する。

普通自動二輪免許取得 7日目

2025年8月3日 技能教習第1段階12回目みきわめ4回目 やっとハンコもらえた。 一本橋は停止状態から発進の勢いで乗ろうとしていたので発進がふらつくとうまくいかない。発進した直後からバランスをとるよ ...

Copyright© indite , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.