「 免許取得 」 一覧

no image

大型自動二輪 教習 3日目

2025年10月25日 技能教習第1段階4回目 S字、クランク、坂道発進が課題。 S字やクランクでは出入り口で大回りしないように気を付ける。ぎこちないがあまり問題は無かったと思う。 技能教習第1段階5 ...

no image

大型自動二輪 教習 2日目

2025年10月19日 技能教習第1段階3回目 すっと一本橋を練習、最後にスラロームを数回行う。 一本橋は何度か落ちたが10秒以上も何回か出来た。 何とかハンコがもらえた。 本日もキャンセル待ちで2時 ...

no image

大型自動二輪 教習 1日目

2025年10月18日 技能教習第1段階1回目 倒れたバイクの引き起こし、乗車から発進までの手順などを教わる。 技能教習第1段階2回目 一本橋10秒以上、スラローム7秒以下が課題、一本橋は何度も落ちて ...

no image

大型自動二輪免許取得 入所手続き その3

2025年10月8日 運転免許センターの適正相談の確認が取れたとの連絡があったので入所手続きに行ってきました。 通常135,300円のところ、二輪セット割(普通二輪卒業後3か月以内に大型で入所の場合ー ...

no image

大型自動二輪免許取得 入所手続き その2

2025年10月4日 前回入所手続きに来た際のアンケートで「過去5年以内において、病気を原因として身体の全部又は一部が一時的に思い通りに動かせなくなったことがある。」を「はい」とした事で運転免許センタ ...

no image

大型自動二輪免許取得 入所手続き その1

2025年9月27日 普通自動二輪の免許を取得し、なんか楽しかったので大型自動二輪も取ることにした。 入所手続きに行き、前回同様にアンケートを記入する。 担当の方に普通自動二輪の際に「過去5年以内にお ...

no image

普通自動二輪免許取得 新規免許取得

2025年9月25日 新規免許取得 JR京葉線の海浜幕張駅から徒歩15分ほどの千葉運転免許センターへ行って手続きしてきました。 8時30分から受付開始のところ7時30分頃着。 教習所からもらった申請書 ...

普通自動二輪免許取得 まとめ

■費用 定価教習時間17時間+卒業検定+普通自動車免許所持:139,700円マイスケジュールプラン(予約を優先的に取れる):33,000円合計:172,700円 追加分教習6時間:1時間3,850円× ...

普通自動二輪免許取得16日目

2025年9月20日 卒業検定2回目 本日の卒業検定は4名。大型二輪1名、普通二輪3名 大型の方が1番、私が2番。 周りを確認し二輪に乗ってミラーを合わせてエンジン始動、準備走行で一周。準備走行中は検 ...

普通自動二輪免許取得 買い物

2025年9月15日 今回は免許取得とは直接関係ないバイク買ってきた話。 卒検落ちたけど何とか卒業が見えてきたのでそろそろ買っちゃおうかなと思いホンダドリームへ行ってきた。 レブル250とエリミネータ ...

Copyright© indite , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.