2025年7月12日
技能教習第1段階5回目
11.バランスのとりかた(直線)
一本橋難しい。止まっている状態からなので発進をスムーズに出来ないと乗る事すら出来ない。
ニーグリップが出来ていない。
教官に半クラッチは使わないと言われたが、YouTubeでは半クラッチを使う様なことを言っている。
技能教習第1段階6回目
12.バランスのとりかた(曲線)
13.車両特性を踏まえた運転
S字、クランクはなんとかできるが目線を進行方向に向けるのが難しい。近くのコーンを見てしまう。
スラロームはアクセルをあけるタイミングが難しい。